My Gardenへ
 back number11
 back number10
 back number 9
 back number 8
 back number 7


 back number 6
 back number 5
 back number 4
 back number 3
 back number 1
No.2
2003/2月〜
2004/1月
バルコニーの
ミニシクラメンの蕾も
開き始めました
寒くなり、また花数の多くなった
レースラベンダーの花
染井吉野の紅葉が
美しかったので1枚…。
11月になって咲き始めたバラ
クフェアと
エリゲロンデージーのコンテナは、
テーブルの上が定位置です。
白からピンクへと色を変える
エリゲロンデージーの花
バーベナ/花手鞠/
サフィニアのハンギング
カサブランカの花が
今年も咲いてくれました。
ペンタスと
ペチュニアに替えた
夏のヤブランのコンテナ
 サフィニア/
アメリカンブルーの
ハンギング
z 玄関のコンテナ。
サフィニア/コニファー
ペンタス/ペチュニア
金魚草/ブラキカム
ブラキカム/バコパ
ミニシクラメン/バコパ
春のビオラのコンテナ
春のハンギング
春のヤブランのコンテナ
ストック/ビオラ
3月29日
午後になり開花しました。
3月28日
3月28日
3月26日
3月23日
3月15日
ムスカリ
カロライナジャスミン
 
日陰にも強い葉牡丹を使った寄植えは、北向きの玄関にぴったりです。
お正月用に使いたいのですが、
うちの場合、ヒヨ鳥に食べられてしまうので最近は諦めています。
そこで、バックナンバーでも掲載している葉牡丹の寄植えが今回のメインです。
また、雀もよくやって来ますが、こちらは大した悪さもせず、
しぐさも愛らしいので、可愛いお客さんです。
 
今年もまた、玄関のコンテナにクリスマスの飾り付けをしました。
この時のために、今年は春から姫ヒイラギを株元に植えておきましたが、
いい感じに枝が茂って来ました。
また、ハンギングのシクラメンも順調に育ち、
冬の夜、アプローチの照明に浮かび上がる赤い花が、
心をポッと暖かくしてくれます。
 
秋も深まり、そろそろ冬の準備を始めました。
今年はミニシクラメンが早めに葉を出し始めたので、
例年通り、コニファーのコンテナに植え付けました。
また、今年は少し冒険をして、
玄関のハンギングにもミニシクラメンを使ってみました。
乾きやすいハンギングに向いているのではないかと思っての事で、
うまく行くと良いのですが…。
 
まるで冷夏を取り戻そうとする様に、
9月になってから残暑が続きましたが、
秋分を過ぎ、夏至の頃より影の長さはずっと長くなりました。
8月のうちにヤブランが花穂を伸ばし出したり、
ミニシクラメンムスカリ等の球根類が芽を出したりと、
ずっと前から植物達は秋を感じ始めていた様です。
 

遅い梅雨明けに加え、天候も不順な夏でしたが、
夏も終わりと言う頃になってやっと本来の夏の気候が戻って来ました。
そんな日には、水やりの手を休めて、
しばし憩う 日陰が恋しくなります。

 
今年は例年より梅雨明けが遅れましたが、
梅雨が明ければ、いよいよ夏本番です。
ギラつく太陽の下で、
精一杯花を咲かせている植物のためにも、
水やりに走り回る日々が続く事でしょう。
今回は、そんな夏の風景の一コマです。
 
ある朝起きてみると、
リビングの窓辺のバラの中で、一匹の雨ガエルが寝ていました。
我が家のバルコニーで時々見かけるカエルですが、
そのまま夕方近くまで、贅沢なベッドの中での
午睡を楽しんでいました。
今回は、毎年やって来る可愛いお客さん達の紹介です。
私のガーデニングは、
基本的に冬・春用と夏・秋用の年2パターンの
植物
ローテーションを組んでいますが、
初夏だけの花にも捨て難い魅力のある花々が沢山あります。
中でもロベリアは大好きな花で、
今しか楽しめないのが残念ですが、
ペンタスやイソトマが
出回るまでのつなぎにも、大変重宝します。
バラ達も一斉に咲き出し、
まさに「薫風」という言葉がぴったりの
風薫る季節となりました。
冬から咲き続けてくれたビオラ等も、
そろそろ役目を終えようとしています。
我が家のコンテナも夏用に衣替えを始めました。
いつもは開花が遅れ目の我が家の染井吉野も、
今年は都心の桜とほぼ同時に咲いてくれました。
桜のシーズンが終われば、いよいよ春爛漫です。
これから梅雨入り前まで、本当に爽やかな季節が続きます。
この時を大切に、充分に満喫したいものです。
毎年、この時期になると
「世の中に 絶えて桜の無かりせば
 春の心はのどけからまし 」
の歌が、実感として思い出されます。
この時期に合わせ、
我が家の桜の様子をお伝えして来ましたが、
4月1日で満開となりました。
お天気が心配ですが
それでは、良いお花見を…。
三寒四温の言葉通り 、春めいた日があったかと思うと、
寒さが戻ってきたり…。そんな日々が続いています。
冬至の頃と比べると、確実に日が長くなっている事に驚かされますが、
本格的な春にはもうしばらくの辛抱です。
そんな訳で、今回は一足早く春の花々を紹介します。
 
冬になると植物の成長も鈍くなり、
ガーデニング作業も、
バラに石灰流黄合剤を散布する以外殆どする事が無くなり、
ひたすら春を待つ事になります。
そこで今回は、ある年のハンギングの成長を順を追って紹介しました。
 
バックナンバー3へ
バックナンバー1ヘ